上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
今回、ご紹介するのは スーパーフォーミュラ (SF) ドライバー ジェームス・ロシター選手です。
ジェームス・ロシター選手は、全日本選手権 スーパーフォーミュラ (KONDO RACHING)
SUPER GT・GT500クラス (LEXUS TEAM PETRONAS TOM'S #36 PETRONAS TOM'S RC F/LEXUS RC F RI4AG)
に在籍しています。
2012年 フォース・インディアF1チーム開発&テストドライバーであり有能なドライバーです。
SF (スーパーフォーミュラ) は、フォーミュラカーのカテゴリーでは、F1 の下位のカテゴリーです。

JAMES ROSSITER
PETRONAS TEAM TOM'S # 2

SUPER FORMULA PADDOCK PASS

JAMES ROSSITER Autograph signature

フォーミュラカーのカテゴリーと ピらミット構造
フォーミュラカーレースはF1を頂点に、SF (スーパーフォーミュラ)、F3 (フォーミュラ3)、FCJ (フォーミュラチャレンジ・ジャパン)/F4 (フォーミュラ4)、S−FJ (スーパーFJ)、レーシングカートというピラミッド構造になっています。
国内最高峰のフォーミュラカーレース、それがスーパー・フォーミュラ (SF)です。
ヨーロッパやアジア諸国を舞台とするGP2と同様に、F1に準ずるカテゴリーといえますが、日本独自のカテゴリーであるため、随所にオリジナリティが盛り込まれています。
スポンサーサイト